ルノー アルカナ、新グレード「E-TECHエンジニアード」発売へ

ルノー アルカナ E-TECHエンジニアード
ルノー アルカナ E-TECHエンジニアード全 18 枚

ルノー・ジャポンは、SUVクーペ『アルカナ』に新グレード「E-TECHエンジニアード」を設定し、5月11日から販売を開始する。

アルカナはSUVの機能美とクーペのエレガントさが融合した都会的なフォルムが特徴。E-TECHエンジニアードは、先進性とエレガントさを調和した内外装デザインと、BOSEサウンドシステムを始めとする充実装備、力強い加速と高い燃費性能を持つE-TECHフルハイブリッドを搭載した新グレードとなる。

エクステリアでは、ブリリアントブラックの前後エンブレム・フロントグリルガーニッシュ・スキッドプレート・リアスポイラーと、ウォームチタニウムカラーのF1ブレード・ツインエキゾーストフィニッシャーを装備。先進的でエレガントな印象を与えている。インテリアにもウォームチタニウムカラーのラインやステッチを効果的に配し、室内空間をモダンかつエレガントな雰囲気に仕立てている。

ルノー独自開発のE-TECHフルハイブリッドは、メインモーター(駆動用)とHSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター)の2つのモーターと、1.6リットル自然吸気エンジンで構成。電子制御ドッグクラッチマルチモードATによりダイレクトかつスムーズなドライブフィールと低燃費を実現する。

先進運転支援システムも多数搭載するほか、各4つのウーファーとトゥイーターとフレッシュエアサブウーファーで構成するBOSEサウンドシステムを装備。室内に立体的な音響空間を作り出し、好きな音楽を心ゆくまで楽しめる。

カラーはノワールメタルM、ブランペルレMに加え、新色グリメタルMを設定。価格は469万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る