送迎用バスの置き去り防止を支援、パイオニアが「NP1」特別仕様の出荷を開始

パイオニア NP1
パイオニア NP1全 2 枚

パイオニアは4月25日、送迎用バスの置き去りを防止する「降車時確認機能」と「自動検知機能」を搭載した「NP1」特別仕様の出荷を開始した。

今回出荷を開始したNP1特別仕様は、AI搭載通信型オールインワン車載器のセキュリティ監視機能をベースに、車内の置き去り事故防止機能である「降車時確認機能」と「自動検知機能」を新たに搭載したモデル。マイクで子どもの泣き声や叫び声を、カメラによるAI画像解析で子どもの姿を二重で自動検知するとともに、バスの警報音やスマートフォンのSMS通知で、ヒューマンエラーによる点検忘れを抑止する。また設置後も、「通信」による自動アップデートで機能の追加や操作性の改善などを行う。

国土交通省のガイドラインに基づく認定を受けた製品は現在40製品あり、「降車時確認式」、「自動検知式」、その両方を兼ね備えた「併用式」の3種類がある。併用式は厳格な技術要件と高機能を有すため、同社を含めて7製品のみとなる。

やる気スイッチグループが運営するバイリンガル幼児園のキッズデュオインターナショナルセンター南(横浜市都筑区)・三鷹(東京都三鷹市)、えのもと学園/川越幼稚園(埼玉県)は保有する全ての園バスへのNP1特別仕様の導入を決定した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る