積む、寝るに特化し若者からも支持:タコス「グランドクロスGX350」…神奈川キャンピングカーフェア

タコス「グランドクロスGX350」
タコス「グランドクロスGX350」全 15 枚

タコスの新作『グランドクロスGX350』はカーゴとしても優秀なキャンピングトレーラー。けん引免許不要、5人就寝で価格も手頃とあって、若者からも注目を集めている。

【画像全15枚】

神奈川キャンピングカーフェアでは、エアコンの室外機カバーを追加で製作中という、まさに出来立ての状態で出展。ALKOの慣性ブレーキ付きトレーラーシャーシに、前面、天面、後部はFRP&高断熱パネル、側面は高断熱パネル入りアルミ鋼板を組み合わせたボディで、全長4980mm、全幅2040mm×全高2520mmというサイズだ。

ベッドは3箇所にあり、前方の2段ベッドは上下段とも650mm×1900mm。ベッド下は反対側のバゲッジ扉からもアクセスできる収納庫が用意されている。後方の折りたたみ2段ベッドは上下段とも700mm×1800mmで落下防止対策がされている。横がけのベンチシートを兼ねた跳ね上げ式ベッドは520×1900mmだ。

折りたたみ2段ベッドとベンチシートを畳み、テーブルを外せば、広大なカーゴに変身。リアの扉は観音開きで、大きなキャンプギアやスポーツ用品を積み下ろすのにも便利だ。

キッチンはシンクとギャレーをコンパクトにまとめ、電子レンジはオプションで設定。トイレやシャワー室などに利用できるマルチルームも備えている。

家庭用エアコンやFFヒーターなどはオプション設定とし、300万円を切る車両本体格を実現。キャンピングトレーラー初心者や若年層からも人気を獲得している。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  4. 「ノイエクラッセ」をマイチェンで導入!? BMW『2シリーズクーペ』最新デザイン情報を入手
  5. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る