ランドローバー ディフェンダー、ロングボディに5人乗り仕様追加…2024年モデルの受注開始

ランドローバー ディフェンダー 130 アウトバウンド
ランドローバー ディフェンダー 130 アウトバウンド全 17 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは4月27日、ランドローバーの大型SUV『ディフェンダー』2024年モデルの受注を開始した。

[写真:ランドローバー ディフェンダー 130 アウトバウンド]

2024年モデルではラインアップを大幅に拡充した。これまでガソリンエンジンのみだったショートボディ・3ドアの「90」には3.0リットル直列6気筒INGENIUMターボチャージドディーゼルエンジン(MHEV)を追加。90と5ドア「110」には、最高出力525ps/最大トルク625Nmを発揮する5.0リットルV型8気筒スーパーチャージドエンジン搭載モデル「カルパチアンエディション」と「V8」を2024年限定グレードとして日本初導入する。

また、これまで8人乗り仕様のみの展開だったロングボディ「130」に5人乗り仕様の「アウトバウンド」を追加。最大2516リットルのラグジュアリーで広大なロードスペースを確保し、レジャーや車中泊などにも対応する。110には先代ディフェンダーで提供していたグレード「カントリー」を現代風に再解釈し、「カントリーエクステリアパック」として復活させた。さらに2024年モデルより90と130(8人乗り)に、フラットロードスペースフロアトレイを標準装備。90は助手席を素早くフォールド、スライドできるようにし、後席へのアクセスをしやすくしたほか、座面跳ね上げ式、40:20:40分割可倒式リアシートを採用した。

価格はディフェンダー90が729万円から1536万円、110が758万円から1620万円、130が1063万円から1349万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る