ランドローバー ディフェンダー、ロングボディに5人乗り仕様追加…2024年モデルの受注開始

ランドローバー ディフェンダー 130 アウトバウンド
ランドローバー ディフェンダー 130 アウトバウンド全 17 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは4月27日、ランドローバーの大型SUV『ディフェンダー』2024年モデルの受注を開始した。

2024年モデルではラインアップを大幅に拡充した。これまでガソリンエンジンのみだったショートボディ・3ドアの「90」には3.0リットル直列6気筒INGENIUMターボチャージドディーゼルエンジン(MHEV)を追加。90と5ドア「110」には、最高出力525ps/最大トルク625Nmを発揮する5.0リットルV型8気筒スーパーチャージドエンジン搭載モデル「カルパチアンエディション」と「V8」を2024年限定グレードとして日本初導入する。

また、これまで8人乗り仕様のみの展開だったロングボディ「130」に5人乗り仕様の「アウトバウンド」を追加。最大2516リットルのラグジュアリーで広大なロードスペースを確保し、レジャーや車中泊などにも対応する。110には先代ディフェンダーで提供していたグレード「カントリー」を現代風に再解釈し、「カントリーエクステリアパック」として復活させた。さらに2024年モデルより90と130(8人乗り)に、フラットロードスペースフロアトレイを標準装備。90は助手席を素早くフォールド、スライドできるようにし、後席へのアクセスをしやすくしたほか、座面跳ね上げ式、40:20:40分割可倒式リアシートを採用した。

価格はディフェンダー90が729万円から1536万円、110が758万円から1620万円、130が1063万円から1349万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  4. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. ホンダアクセス、軽EV『N-ONE e:』用純正アクセサリーを先行公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る