リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア

リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア
リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア全 19 枚

4月22日・23日に川崎競馬場で開催された神奈川キャンピングカーフェアにて、「キャンピングカーのある暮らし」をテーマに掲げるケイワークスが出展。その中でトヨタハイエース」ベースのバンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」が、若い層を中心に注目を集めていた。

リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア

7人乗り2人就寝で、ポップアップルーフを利用した高さのある室内空間や、高級感のある内装が目を引いていたようだ。

リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア

「ハイエース」ベースのバンコンとしては価格リーズナブルで670万ほど。さらに即納車可能となっていたため、GWや夏休みに楽しめるというのをアピールしていた。

リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア

装備としてはシャワー付きシンクに105Ahサブバッテリー、家具などが標準装備で、オプションでポップアップルーフにFFヒーター、床下収納、断熱加工などが選択できる。展示車ではポータブル冷蔵庫も装備されていた。

リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア

展示車はアウトドア仕様なアイテムと共に展示されており、BBQやキャンプなど、アウトドア思考な人たちにアピール。

リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェアリーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア

キャンピングカーは架装も含めると1年以上待つことも珍しくないため、即納車はやはり魅力的なようで、価格帯もあわせて内装見学をしながら検討する人たちも多く見受けられた。

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る