東京都がEV購入に上乗せ補助金、日産・三菱自・テスラで10万円支給

テスラ・モデル3
テスラ・モデル3全 3 枚

東京都は、ゼロエミッションビークル(ZEV)の普及促進に向けて実施する2023年度 ZEV車両購入補助金制度で新規に設定する自動車メーカー別の上乗せ補助対象を認定するとともに、補助金額を決定した。

上乗せ補助金制度は東京都民と東京都にある事業者向け。2022年に都内でZEV乗用車の新車を20台以上、ZEVとハイブリッド車の新車を合計300台以上販売した自動車メーカー、輸入事業者の新車が対象。上乗せ補助金額は2022年の販売実績について、ZEV乗用車の割合が5.9%以上、ZEVとハイブリッド乗用車の合計販売割合が37.9%以上、前年比2倍以上のZEV乗用車販売台数などの条件に応じて決まる。

この結果、補助額は日産と三菱自動車とテスラのEVが10万円、トヨタ、レクサス、ホンダ、マツダ、BMW、MINI、ボルボ、ステランティスグループのブランドのZEV乗用車が5万円となる。税抜き840万円以上のZEV乗用車への上乗せ補助金は2割減額となる。

また、再生可能エネルギー電力導入による上乗せ補助額としてEVには最大で30万円、プラグインハイブリッド車は最大15万円、燃料電池車に25万円をそれぞれ支給する。

申請期間は2024年3月29日まで。

また、再生可能エネルギー電力導入による上乗せ補助額としてEVには最大で30万円、プラグインハイブリッド車は最大15万円、燃料電池車に25万円を支給する。

申請期間は2024年3月29日まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る