大手総合出版社の講談社は、漫画『アンダーニンジャ』が10月からアニメ化されることを記念した「祝!まさかのアニメ化キャンペーン」の一つとして、5月8~14日の間、東京の渋谷駅・新宿駅・六本木駅、大阪の梅田(地下道)の4か所で交通広告を掲出している。
『アンダーニンジャ』は、実写映画化もされた『ボーイズ・オン・ザ・ラン』、『アイアムヒーロー』などを手掛けた漫画家、花沢健吾の最新作だ。講談社ヤングマガジンにて現在連載中で、問題シーン満載のタブー全開忍者アクション漫画となっている。花沢健吾さんは「漫画家生活20年となりましたが、まさかの初アニメ化です。続けていて、よかったです。まったくの視聴者目線で楽しみたいです」と特別コメントを寄せた。TVアニメは、2023年10月よりTBSほかにて放送開始予定だ。
交通広告は、作中のコマを切り抜いた広告となっており、「半蔵門線 渋谷プレミアムセット」と「うめだエンタメウォールアベニュー」ではQRコードを読み取ると、該当するエピソードを無料で試し読みできる。
掲出場所は、「半蔵門線 渋谷プレミアムセット」「うめだエンタメウォールアベニュー」「JR 東日本新宿通駅集中貼り(地下通路)」「都営大江戸線六本木スペシャルセット」となっている。