キハ85系が7月1日に定期運行から完全撤退…6・7月に引退記念ツアー

7月1日、HC85系(右)に完全に置き換えられるキハ85系(左)。
7月1日、HC85系(右)に完全に置き換えられるキハ85系(左)。全 3 枚

JR東海は5月10日、キハ85系特急型気動車の引退記念ツアーを6・7月に実施すると発表した。

【画像全3枚】

同車は3月のダイヤ改正でHC85系特急型車両が追加投入されたことに伴ない、高山本線の特急『ひだ』での定期運用を終了。残る定期運用は関西・紀勢本線の『南紀』のみとなっているが、これも7月1日にHC85系に置き換えられるため、1989年2月から運行されていたキハ85系は34年あまりの歴史にピリオドを打つことになる。

JR東海ではそれを記念して、6月24・25日に名古屋~新宮間で特急『ありがとうキハ85系南紀』を、7月8日に名古屋→高山間、7月9日に名古屋~高山間で特急『さよならキハ85系』を運行する。

時刻は『ありがとうキハ85系南紀』が名古屋8時51分発~新宮12時44分着・13時55分発~名古屋17時44分着。

『さよならキハ85系』は7月8日が名古屋8時57分発~高山11時48分着、7月9日は名古屋8時57分発~高山11時48分着・14時発~名古屋16時34分着で運行され、下り列車は両日とも名古屋~岐阜間で貨物線の稲沢線を経由する。

『ありがとうキハ85系南紀』の3~5号車を除いてジェイアール東海ツアーズによる旅行商品として発売される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る