フロントガラスに水滴が付かない、カーメイトの超撥水コーティングが施工時間短縮

カーメイト ゼロワイパー
カーメイト ゼロワイパー全 7 枚

カーメイトは、フロントガラスに雨が付かない超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」を9年ぶりにリニューアル。施工時間を3分以内に短縮した新製品「ゼロワイパー フルセット(C200)」を発売した。

ゼロワイパーは、2011年にカーメイトが独自開発したフロントガラス撥水剤。微細な突起の撥水被膜を形成することでフロントガラスの水滴を弾き、視界がクリアになる。通常の撥水剤は走行時に風圧で水滴が流れるが、ゼロワイパーは停車中でも水滴がフロントガラスにつかない。

前モデル(C86)では、ベースコートを事前に塗り広げてからトップコートを塗る必要があったが、新製品(C200)では水分をかき取った後すぐにコーティング液(トップコート)を施工できるよう超撥水液を改良。従来比30%短縮となる約3分以内に施工可能となった。

施工方法はガラスに水滴が付いている場合は専用ワイパーでかき取り、クロスを装着してコーティングするだけ。雨が降りそうな時、雨が降り始めた時にサッと取り出して手軽に施工できる。

公式オンラインショップでの参考価格は専用ワイパー、専用クロス(3枚)、施工用キャップ、コーティング液(フロントガラス3枚分)のフルセットが2280円、追加用のコーティング液(フロントガラス3枚分)が1180円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る