愛煙家は注目! 高機能モデルからシンプルタイプまでボトル型灰皿【特選カーアクセサリー名鑑】

EXEA・シーケンシャルライトアッシュ(ED-239)
EXEA・シーケンシャルライトアッシュ(ED-239)全 6 枚

進化する最新カーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は愛煙家の必携品、ボトル型灰皿の新作を3つ紹介する。車内で使いやすい灰皿を探していたというドライバー諸氏は、これらに要注目♪

最初はこちら、「EXEA(エクセア)」からリリースされた『シーケンシャルライトアッシュ(ED-239)』(価格:オープン、実勢価格:3280円前後)を取り上げる。当品はまずデザインが個性的。メカっぽいスパルタンなフォルムで仕上げられている。そしてライティングモードを多彩に搭載していることも特長だ。インテリアのドレスアップアイテムとしても大いに力を発揮する。

発光モードは6パターンある。選択色が左右に流れる「シーケンシャル」、緩やかなリズムで瞬く「ホタル」、「単色固定」、カラフルな光が左右に流れる「オーロラ・シーケンシャル」、8色の光が緩やかに流れる「グラデーション」、光が周回しながらにじむように8色に変化する「ロータリー」、以上だ(イルミは閉蓋時のみ発光。それとは別にフタを開けたときに光る灰皿内部照明も装備)。給電は付属のUSBケーブルにて行える。そのケーブルは取り外せるので、灰捨て時に邪魔にならない。スーパースリムの太さまで(5~8mm)対応する消火穴とタバコ置きも装備する。

Kashimura・ボトルアッシュ レインボーライト付(AK-228)Kashimura・ボトルアッシュ レインボーライト付(AK-228)

続いてはKashimura(カシムラ)の『ボトルアッシュ レインボーライト付(AK-228)』(価格:オープン、実勢価格:2480円前後)をフィーチャーする。当品もまずはデザインが印象的。シンプルかつスタイリッシュで飽きがきにくい。そしてこちらもLEDを装備し、ドレスアップアイテムとしても存在感を示してくれる。7色+白色発光レインボーLEDを内蔵し、ボタン操作で自動変化・単色発光を選択可能だ。またフタを開けたときにLEDが白色に全発光するので、夜間でも手元が見やすい。電源ケーブルは付属する(コード長は1m。灰捨て時には本体から取り外せる)。通常サイズのタバコからスーパースリムタバコまで対応する消火穴&タバコ置きも備える。

EXEA・カーボンアッシュ(ED-237)EXEA・カーボンアッシュ(ED-237)

次いでは「EXEA」の『カーボンアッシュ(ED-237)』(価格:オープン、実勢価格:1080円前後)をお見せする。こちらは打って変わって、シンプルであることが最大の特長だ。とはいえ、カーボンテクスチャ&ブラックボディでクールでスポーティなルックスを獲得している。構造もシンプルだ。フタは板バネ仕様で手動でスムーズに開閉できる。スーパースリムの太さまで(5~8mm)対応する消火穴とタバコ置きも設定済みだ。大容量であることも利点。サイズは約φ86×H135mm、タバコの吸い殻を約90本捨てられる。価格がリーズナブルであることも嬉しいポイント♪

今回は以上だ。次回以降も工夫が凝らされたカーアクセサリーを厳選して紹介していく。お楽しみに(記事中の価格はすべて税込。実勢価格は編集部調べ)。



《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  5. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る