「ビークルスタイル」コラボの特別なカーゴトレーラーが登場:ケイワークス…フィールドスタイル2023

ビークルスタイルとコラボしたケイワークスのカーゴトレーラー
ビークルスタイルとコラボしたケイワークスのカーゴトレーラー全 8 枚

愛知スカイエキスポで5月20、21日に行われた「フィールドスタイル2023」は、モーターファンフェスタ「ビークルスタイル」と併催。ケイワークスは、そのビークルスタイルとコラボした特別なカーゴトレーラーを出展した。

コラボモデルのベースとなったのは、トレイルワークスカーゴ」というトレーラー。荷物を運ぶのが主目的ではあるものの、壁や床、天井がしっかりと断熱加工が施され、家族やペットを守る緊急避難場所としても活用できるのが特徴だ。

ボディサイズは全長3645mm、全幅1840mm、全高2375mmで車両重量は750kg以下。1ナンバー登録で、けん引免許なしで利用できるモデルだ。コラボモデルでは外装に大きく「ビークルスタイル」のロゴを入れ、「フィールドスタイル」の文字も添えられた。

フロント家具部分を除いた、カーゴ部分の外寸は3095mm×1840mm×1924mm。バックドアはバイクなどの大きな荷物を積み込みやすいスロープ式。室内は床がゴムマット仕様になっており、Dカンフックを4箇所に設置しているため、大型バイクなどもしっかりとフロアに固定できる。

シンプルな設計の分、ローコストで自由にDIYも可能。バッテリーや外部充電、室内照明やソーラーパネル、8ナンバー登録に変更するための家具類など多彩なもオプションで用意しており、DIYに自信のない人もカスタムを楽しめる。

なお、今後、フロント家具部分に変更を加え、エアコンや窓を取り付けられるようにモデルチェンジする予定となっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る