トヨタ車のスマートキーを保護、贅沢なアルミフルビレットのバンパーケース登場

スマートキーバンパー
スマートキーバンパー全 12 枚

アルマニアは、現行トヨタ車向けのアルミフルビレットスマートキーバンパー(TP2)」の販売を直販サイトで開始した。

新製品は複雑な純正スマートキーの形状に沿わせて細やかに彫り込んだ3次元内部加工と、強靭なフレーム構造を築くことで、愛車を手放す時まで大切なスマートキーを守り抜く。アルミ製ハード系バンパーは曲面構成の切削仕上げ。ミニマムなデザインになりがちなシリコン類のソフト系ケース系では味わえない「切削工芸品」としての魅力を放つ。

物理ボタンが集中するフロントのボタン操作を邪魔せず、純正スマートキーのデザインも活かすためにトヨタロゴまで魅せる大きな開口を施し、外形を構成するアウトラインを融合。圧倒的な存在感を示すフロントフェイスに仕上げている。ロック・アンロックボタン上部の右上には開口部を設置。スマートキー動作確認用のLEDインジケーターを暗闇でも確認できる。フルビレットのバンパーデザインに合わせ、直線を基調としたオリジナルのキーホルダーも付属する。

また、コンピュータでのシミュレーションを繰り返し、強靭なフレーム構造を形成。自動車に踏まれたとしても僅か1mm以内の変形に抑えるほどに断面肉厚を最適化している。

対応車種は新型60系『プリウス』、300系『ランドクルーザー』、30系『アルファード』、80系『ハリアー』、90系『ノア・ヴォクシー』、『ヤリス』など。

カラーはブラックとメタリックの2種類を設定。価格は9350円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る