さらなる軽量化を実現、アプリリア RS660 エクストリーマが日本上陸

アプリリア RS660 エクストリーマ
アプリリア RS660 エクストリーマ全 3 枚

ピアッジオグループジャパンは、アプリリアのライトウェイトスポーツ『RS660』の特別仕様車「エクストリーマ」を日本市場に導入し、6月1日より発売する。

RS660はアルミ製フレームに659cc 4ストローク水冷並列2気筒エンジンを搭載し、最高出力100HP/最大トルク67Nmを発生。トップカテゴリーのモデルに採用されるテクノロジーや電子制御デバイスを搭載し、経験豊富なライダーにスリル満点な走りを、初心者ライダーでも親しみやすく楽しい走りを提供する。

「エクストリーマ」とは、1992年から1994年にかけて製造されたアプリリア125cc最速モデルの名。車体右側にはSCプロジェクト製軽量エキゾーストシステムを装着する。さらに高品質なカーボン製フロントマッドガードと新デザインの新型アンダーカウルをはじめとする専用装備により、標準比3kg減の166kgという軽量化を実現している。

外観ではシングルシートフェアリングを備えるリア周りのデザインが際立つが、付属のパッセンジャーシートと取替えることで2人乗りにも対応。チェッカーフラッグをイメージしたホワイトとレッドの専用グラフィックを採用し、スポーティな印象を高めている。

機能面ではRS660に標準装備の電子制御(トラクションコントロール、コーナリング ABS、エンジンブレーキ、エンジンマップ、ウィリーコントロール)に加え、逆シフトパターン時でもクイックシフトを有効にできるソフトウェアを搭載する。

価格は181万5000円。7月上旬より順次出荷を開始する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る