レンジローバー、パワーアップした2024年モデルの受注開始…SVビスポークも導入

レンジローバー 2024年モデル
レンジローバー 2024年モデル全 20 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは5月31日、ランドローバーのフラッグシップSUV『レンジローバー』2024年モデルの受注を開始した。

2024年モデルではラインアップを見直すとともに、パワートレインも進化。3.0リットル直6ガソリンエンジンと105kWの電動モーターを組み合わせたPHEVモデルの最高出力を40ps向上させた新グレード「P550e」を追加した。また、4.4リットルV8ガソリンターボエンジン搭載モデルの「P530」にMHEVテクノロジーを採用し、最上位グレード「SV」では最高出力を615psまで向上。これにより、レンジローバー全モデルがハイブリッド化したことになる。

また、新たにSVビスポークサービスを導入。膨大な種類のカラー、テーマ、SV専用オプション、素材、ベニア、フィニッシャー、カスタマイズ、パーソナライゼーションなど、7つのステップを経て、唯一無二のパーソナライゼーションを実現する。インテリアは最大391種類、エクステリアは230色のSVビスポークペイントパレットに加え、SVビスポーク マッチ トゥ サンプルペイントサービスでオリジナルカラーを作ることもでき、無限の選択肢を提供する。

価格は1747万円から3171万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る