ボルボ最小のSUVはEV、欧州で発表…『EX30』の航続は480km、価格は内燃エンジン車並み

ボルボ EX30
ボルボ EX30全 5 枚

ボルボカーズは6月7日、新型コンパクト電動SUV『EX30』(Volvo EX30)をイタリア・ミラノで初公開した。ボルボ史上最小のSUVになる。

EX30は、EVの中で急成長する小型プレミアムSUVセグメントに属する。欧州でのベース価格は約3万6000ユーロ(約540万円)。ボルボカーズによると、内燃エンジン搭載車両と同等の価格を実現しているという。

EX30には、3つのパワートレインと2種類のバッテリーを用意した。「シングルモーター」仕様には、LFPバッテリーを積む。このLFPスタンダードレンジバッテリーは、リン酸鉄リチウムの化学反応を使用したバッテリーだ。コストパフォーマンスが高く、資源消費も少ないため、最大限の航続距離を必要としない場合に最適な選択肢になるという。

最大限の航続を求める顧客に適しているのが、NMCバッテリーを搭載した「シングルモーター・エクステンデッドレンジ」仕様だ。NMCバッテリーは、リチウム、ニッケル、マンガン、コバルトを使用し、LFPバッテリーよりも効率的にエネルギーを生成する。このシングルモーター・エクステンデッドレンジ仕様は、1回の充電での航続が最大480kmに到達する。

パフォーマンスを重視する顧客には、「ツインモーター・パフォーマンス」仕様を設定する。NMCバッテリーに追加のモーターを搭載した。このEX30の全輪駆動モデルは最大出力428hpで、0~100km/h加速は3.6秒で駆け抜ける。ボルボ史上最速の加速、と自負する。

充電に関しては、「ツインモーター・エクステンデッドレンジ」仕様が最大出力153kW、「スタンダードレンジ」仕様が最大出力134kWで充電できる。バッテリーの10%から80%までの充電時間は、およそ25分。車載のセンターディスプレイとアプリを通じて、アンペア数、最大充電レベル、充電を開始するタイミングを設定することが可能、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る