特定小型原付モデルの電動キックボード『hues』、先行販売開始…9万7350円より

特定小型原付モデルの折りたたみ式電動キックボード「hues」
特定小型原付モデルの折りたたみ式電動キックボード「hues」全 14 枚

Ampereは6月13日、特定小型原付モデルの折りたたみ式電動キックボード『hues(ヒューズ)』をクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて200台限定で先行販売を開始した。

7月1日より施行される改正道路交通法により、原動機付自転車のうち、電動機の定格出力が0.6kW以下で長さ1.9m、幅0.6m以下かつ最高速度20km/h以下のものを「特定小型原動機付自転車」とし、一定の条件を満たした電動キックボードは免許不要(16歳以上)で運転でき、ヘルメット着用は努力義務となった。今回発売するhuesは特定小型原付の車両に必要な項目を満たしており、多くの人が手軽に乗ることができるモビリティとなっている。

huesは専用設計によってウインカーやライトなどの部品をフレームに内蔵。キックボード本来の形を損なわないデザインとなっている。huesは欧州を中心に世界で累計4万台の販売実績があり、そのスタイリッシュさは海外のユーザーにも認められている。充電時間5時間で航続距離は25~35km。支柱下部についているクリップを外すと、3秒で折り畳むことができ、車に積んでアウトドアに持っていったり、エレベーターや電車に乗せて玄関や職場まで運ぶこともできる。

また、huesを様々なシーンで楽しめるよう、フレキシブルなキャリアを開発中。釣り、サーフィン、スケートボード、キャンプなど、アクティブライフにも活躍する。

huesは、国土交通省の「特定小型原動機付自転車」保安基準を満たし、現在は性能等確認制度認定の申請準備中。価格は12万9800円。早期購入特典として、先着50台は25%OFFの9万7350円で提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. 日産の第3世代e-POWER搭載、『キャシュカイ』が無給油で英国縦断に成功
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る