30分でiPhone14の充電が最大50%! MAXWINが高速チャージャー「PCA35」発売

ハイパワーカーチャージャー「PCA34-B」
ハイパワーカーチャージャー「PCA34-B」全 1 枚

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、カーチャージャー「PCA35」が新発売。

「PCA35」はクルマのシガーソケットに装着して使用できる高速充電カーチャージャーだ。12V車と24V車のどちらにも対応し、QC2.0、QC3.0、PD3.0、FCP(Huawei)、AFC(Samsung)の各急速充電プロトコルに対応している。

特徴的なのは巻き取り式の充電ケーブルを内蔵していること。USB Type-Cのアダプタが付属するmicroUSB(Type-B)ケーブルとApple Lightningケーブルがそれぞれ約80cm内蔵されていて、未使用時にはソケット本体に巻き取り収納される。

本文(Mycar-life)へ https://www.mycar-life.com/article/2023/06/12/26565.html

《Mycar-life編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る