モリタ、日本初のEV消防ポンプ自動車出展…東京国際消防防災展2023

EV消防ポンプ自動車 MoEVius concept(東京国際消防防災展2023)
EV消防ポンプ自動車 MoEVius concept(東京国際消防防災展2023)全 14 枚

モリタは、6月15日から18日まで東京ビッグサイトで開催されている「東京国際消防防災展2023」に日本初のEV消防ポンプ自動車を出展する。

モリタグループはEV消防ポンプ自動車をはじめとする社会的課題の解決を目指した多数の製品・サービスを出展。「安心を支える技術と絶えざる挑戦で、人と地球のいのちを守る」という目的のもと、多様化、複雑化する災害現場の消火・救助活動を変革する「ソリューション」を提案し、新たな価値で未来を創造するモリタを体感してもらう。

EV消防ポンプ自動車 MoEVius concept(メビウス コンセプト)
ゼロエミッション、低騒音・低振動化を実現した日本初のEV消防ポンプ自動車。独自開発したePTO(ポンプ駆動システム)とe-Fire Pump(EV専用ポンプ)により、高いエネルギー効率を実現。持続可能な社会の実現に向けた、EV消防ポンプ自動車の理想像を提案する。

EN規格対応先端屈折式はしご付消防自動車 Loikka Aerial Ladder
フィンランドのBronto Skylift社と共同開発したEN規格対応のはしご付消防自動車。相互の技術だけではなく販路も活用することで、グローバル展開を加速する。また、今後は独自開発したePTOを搭載することで、EVシャシへの対応も視野に入れている。

消火薬剤タンク付き大型化学高所放水車 インテグレートワン
石油コンビナート等での災害に対応する、大型化学消防車、大型高所放水車、泡原液搬送車の3台の機能を1台に集約した大型化学高所放水車。省力化とシステムの効率化に貢献する。

普通免許対応(3.5t未満)多機能消防自動車 REDSEAGULL Light
車両総重量3.5t未満で、普通免許で運転可能な多機能消防自動車。コンパクトながらも大容量の収納スペースを持ち、多種多様な資機材の積載が可能。多様化する消火・救助活動に対応する。

消防DX
災害現場の実態や隊員のおかれた環境、コンディション、また消防車両をはじめとする機材の情報をリアルタイムで捉え、指揮本部・指令本部に提供し、安全性と消防力の向上に貢献。また、平時にはポータルアプリで、消防車両の運用状況の確認やメンテナンス情報の管理など、煩雑な管理業務をサポートする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る