BEWITH純正交換型スピーカーキット、プジョー 308/シトロエン C4/E-C4 新型に対応

「BEWITH Platinum Voice」 フロント用スピーカーセット プジョー 新型308、シトロエン 新型C4/E-C4対応モデル(深型タイプ)
「BEWITH Platinum Voice」 フロント用スピーカーセット プジョー 新型308、シトロエン 新型C4/E-C4対応モデル(深型タイプ)全 3 枚

ビーウィズは、プジョー/シトロエン専用高級フロントスピーカーセット「BEWITHプラチナボイス」にプジョー『308』新型およびシトロエン『C4/E-C4』新型(深型タイプ)用を追加。全国のプジョー/シトロエンディーラーを通じて今月より順次発売される。

BEWITHプラチナボイスは、同社が長年培ってきたアフターマーケット向け高級カーオーディオづくりのノウハウを投入して、プジョー/シトロエン各車の純正カーオーディオの音質を向上する純正交換型プレミアムサウンドシステム。2019年10月に発売した第1号製品のプジョー『5008』『3008』専用モデル以来、純正オプションとして対応車種を拡大し、音にこだわるオーナーに好評を得てきた。

今回発売するプジョー 308/シトロエン C4/E-C4対応フロント用スピーカーセット(深型タイプ)では、純正フロントスピーカー取付部周辺の構造が大きく変化した新世代プジョー/シトロエン車専用形状の深型バッフルボードを新たに採用。既発売の標準タイプと薄型タイプのスピーカーセットを組み合わせることで、今後登場する他の新世代プジョー/シトロエン車にも幅広く対応する見込みだ。

スピーカーユニットには、AM(アルミ-マグネシウム)振動板採用の16.5cmウーファー「L-165R」と2.5cmドームトゥイーター「L-25R」を投入。プジョー/シトロエン車の車室内環境に適合した専用ネットワークを組み合わせ、鮮明で情報量豊かなサウンドを実現する。

新設計のバッフルボードは高精度アルミダイキャスト製で、音を濁らせる不要共振を抑えるとともに長期間にわたる耐久性も確保。バッフルボード本体は「PLUG&PLAY」のテーマカラーである「錆利休」(さびりきゅう)塗装仕上げとし、車両との接触面には装着部分のボディパネルを保護して密着性を高める制振インシュレーターをあらかじめ装着している。

音響専用コンデンサーを使用した高品質のトゥイーター用ネットワークや制振材など、インストールに必要な部材を付属。ドアスピーカー(ウーファー)、トゥイーターはすべて純正スピーカーグリル内に収まり、内装への穴開け加工も不要。装着後もインテリアの雰囲気を変えず、愛車の価値も損なわない。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る