ルノー ルーテシア に新グレード「E-TECHエンジニアード」発売…価格は379万円

ルノー ルーテシア E-TECHエンジニアード
ルノー ルーテシア E-TECHエンジニアード全 6 枚

ルノー・ジャポンは、『ルーテシア E-TECHフルハイブリッド』に、先進的でスポーティなデザインと充実装備の新グレード「E-TECHエンジニアード」を設定し、6月29日から販売を開始した。

エクステリアでは、ブリリアントブラックの前後エンブレムやフロントグリルガーニッシュ、ウォームチタニウムカラーのF1ブレードやリアバンパーフィニッシャーを装備。先進的でスポーティな印象を与えている。インテリアにもウォームチタニウムカラーのインサートやステッチを効果的に使用。さらにカーボン調ダッシュボードやドアトリム、アルミペダルによって、モダンかつスポーティな室内空間に仕立てている。

パワートレインは、ルノーが独自開発したE-TECHフルハイブリッドを搭載。メインモーター(駆動用)とHSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター)の2つのモーターと、1.6リットル自然吸気エンジンを電子制御ドッグクラッチマルチモードATで繋ぎ、ダイレクトかつスムーズなドライブフィールと25.2km/リットル(WLTCモード)の低燃費を実現する。

E-TECHエンジニアードは、多くの先進運転支援装備や、駐車時に周囲の状況を俯瞰映像で確認できる360°カメラを搭載するほか、BOSEサウンドシステム/9スピーカーも装備する。スピーカーは各4つのウーファーとトゥイーター、サブウーファーの9つで構成。室内に立体的な音響空間を作り出し、好きな音楽を心ゆくまで楽しめる。

ボディカラーは新色グリシストMとノワールエトワールMの2色を用意。価格は379万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る