フェラーリ、サーキット生まれの公道仕様にオープンも設定…『SF90 XX スパイダー』は1030馬力

フェラーリ SF90 XX スパイダー
フェラーリ SF90 XX スパイダー全 5 枚

フェラーリは6月29日、2ドア電動オープンスーパーカー『SF90 XX スパイダー』(Ferrari SF90 XX Spider)を欧州で発表した。世界限定599台を生産する計画だ。

フェラーリは過去20年にわたって、「XXプログラム」を実施してきた。このプログラムでは、高度な運転スキルを備えたカスタマードライバーを対象に、公道走行は認可されていないものの、サーキットを限界走行できるモデルを用意してきた。このプログラムから生まれたモデルのひとつが、『エンツォ・フェラーリ』をベースに開発されたサーキット専用車『FXX-K EVO』だ。

フェラーリは、このプログラム得られた経験を生かして、公道走行可能な初の「XXモデル」、『SF90 XXストラダーレ』と、そのオープン版のSF90 XX スパイダーを発表した。

SF90 XX スパイダーは、フェラーリのプラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカー『SF90スパイダー』がベースだ。排気量3990ccのV型8気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力を780hp/7500rpmから、797hp/7900rpmに17hp強化。最大トルクも81.6kgm/6000rpmから、82kgm/6250rpmに0.4kgm向上した。3個のモーターは、最大出力220hpから233hpに13hp強化。エンジンとモーターを合わせたPHEVシステム全体のパワーは、1000hpから1030hpに30hp引き上げられた。

トランスミッションは8速デュアルクラッチ「F1」で、駆動方式は4WDだ。SF90 XXスパイダーは、0~100km/h加速2.3秒、最高速320km/hの性能を可能にした。アルミ製のリトラクタブル・ハードトップを装備する。14秒で開閉できるだけでなく、45km/hまでなら走行中でも開閉可能、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る