フェリーに乗るともらえる『御船印』、宗谷の自然を取り入れた新デザインが登場

御船印めぐりプロジェクト
御船印めぐりプロジェクト全 7 枚

北海道周辺の離島フェリーを運航している海運会社ハートランドフェリーは、御船印めぐりプロジェクトにて2021年より販売している『御船印』デザインを6月27日より、新たにリニューアルした。価格は1枚330円。

御船印めぐりプロジェクトとは、寺社仏閣で授与される「御朱印」の考え方をもとにした、船の印を集める企画で、舟運業界と地元地域の振興を目的として実施・運営されている。今回リニューアルされたのは、北海道の利尻礼文航路と奥尻航路の御船印デザインだ。従来は1航路1デザインだったものが、各船舶1種類ずつになった。

新たなデザインとして登場したのは、利尻礼文航路では『アマポーラ宗谷』、『サイプリア宗谷』、『ボレアース宗谷』、奥尻航路では『カランセ奥尻』となっている。これらの御船印は各船に乗船した場合にのみ購入が可能だ。

新たな御船印デザインは、船ごとに異なるイメージカラーをベースに、船の名前の由来となった利尻島・礼文島、奥尻島に自生する固有種の花や、宗谷の自然を象徴する北風のイラストをワンポイントとして取り入れた。背景には各船と波模様、利尻島・礼文島の観光名所である利尻富士や猫岩・桃岩、奥尻島の観光名所である「なべつる岩」や、奥尻島マスコットキャラクターの「うにまる」が描かれる。

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る