湾岸ミッドナイト「悪魔のZ」、無線マウスになって登場

無線マウス 日産フェアレディ240Z ブルー 湾岸ミッドナイトver.
無線マウス 日産フェアレディ240Z ブルー 湾岸ミッドナイトver.全 11 枚

フェイスは、「悪魔のZ」として漫画『湾岸ミッドナイト』(講談社)に登場する日産『フェアレディZ』無線マウスの予約販売を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。

悪魔のZは湾岸ミッドナイトの主人公、朝倉アキオが駆る初代フェアレディZ(S30型)。アキオの手に渡るまで、その圧倒的なパワーは何度もクラッシュを引き起こし、数々の死亡者や負傷者を出したことから「悪魔のZ」と呼ばれた。

この悪魔のZを再現した無線マウスは、まるでミニカーの仕上がり。フォルムから塗装、ロゴ、バンパーやリアライトなどの細部に至るまで、ディティールにこだわった。ヘッドライトとリアライトはON/OFFの切り替えができるスイッチ付き。ライトを光らせることでミニカーにはない感動を味わうことができる。

マウスは左右のクリック、スクロールホイールの3ボタン設計。本体サイズは長さ125×横幅50×高さ40mm、重量62グラム。湾岸ミッドナイトの世界観を楽しめる特別パッケージ入りで特製マウスパッドも付属する。

価格は6600円。8月上旬入荷予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  3. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る