特例特定小型原付の電動キックボード『VELMO STEP』、7月28日より予約開始

VELMO STEP
VELMO STEP全 3 枚

アベントゥーライフは、特例特定小型原動機付自転車の電動キックボード『VELMO STEP』の予約販売をクラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」にて7月28日より開始する。

[写真:VELMO STEP]

VELMO STEPは何万回ものハイレベルな走行試験をクリアした特例特定小型原動機付自転車の電動キックボード。350wのハイパワーモーターと36V10.4ahのリチウムイオンバッテリーを搭載し、最長45kmを走行できる。起動はBluetooth連携のアプリ。コンパクトに折りたたんでクルマに積載することもできる。応援購入価格は10万5000円より。11月上旬より順次発送予定。

特定小型原動機付自転車とは、7月1日の道路交通法一部改正で設けられた新たな車両区分。一定の基準を満たした電動キックボードは、16歳以上であれば免許なしで運転ができる。ただし自賠責保険(共済)への加入、ナンバープレートの取得は必須。ヘルメットは着用努力義務となる。このうち最高速度6km/hの走行モードを備えるなどの条件を満たすモデルは特例特定小型原動機付自転車として、自転車通行可の歩道や路側帯を通行できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る