BEVでも“駆け抜ける歓び”健在!BMW初の電動ワゴン『i5ツーリング』、過激な「M60」をスクープ

BMW i5ツーリング プロトタイプ(スクープ写真)
BMW i5ツーリング プロトタイプ(スクープ写真)全 17 枚

BMWは6月、主力モデル『5シリーズ』のフルエレクトリックバージョンとなる『i5』を発表。その派生ワゴンとなる『i5ツーリング』市販型の最新プロトタイプをスクープした。フロントマスクが完全に露出しており、発表が近づいていることを窺わせる。

プロトタイプはケープヨークグリーンのメタリックペイントが、エッジの立ったボディワークを鮮明にしている。フロントエンドのデザインそのものはセダンと同様だが、密閉されたキドニーグリルはブラック加工され、縦のラインが配置されていることが確認できる。

BMW i5ツーリング プロトタイプ(スクープ写真)BMW i5ツーリング プロトタイプ(スクープ写真)

足回りには、20インチ938Mスタースポークホイールを装着。赤いブレーキキャリパーを備えているほか、フロントフェンダーには「M」バッジを隠すテープもはられていることから、このプロトタイプはホットな「M60」である可能性がありそうだ。

i5ツーリングのパワートレインは、セダンと同様に2グレード構成と見てよいだろう。いずれも84.4kWhの大容量バッテリーを搭載する。エントリーモデルは、シングルモーターを搭載し最高出力340psを発揮する「eDrive40」で、5.7秒で100km/hに達する。上位には、デュアルモーターを搭載し最高出力601psを発揮する「M60」がラインナップされ、3.7秒で100km/hという動力パフォーマンスを持つ。BMWらしい“駆け抜ける歓び”が感じられるBEVとなることは間違いない。

i5ツーリングのワールドプレミアは、2023年内が濃厚だ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る