BMW i5 を日本初展示、ポップアップストアを東京・表参道にオープン 7月14日から

FREUDE by BMW - THE GARDEN
FREUDE by BMW - THE GARDEN全 12 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ポップアップエキシビション「FREUDE by BMW - THE GARDEN(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー・ザ・ガーデン)」を東京・表参道に7月14日から9月17日までの期間限定でオープンする。

[写真:BMW i5 eDrive40 Mスポーツ(左)とi5 M60 xDrive(右)]

FREUDE by BMW - THE GARDENは、今年3月より約1か月の期間限定で実施したポップアップエキシビション「FREUDE by BMW - CONNECTED THROUGH TIME」に続く第2弾。前回同様、ベルリン発ファッションメディア「Highsnobiety(ハイスノバイエティ)の設立者であるデーヴィッド・フィッシャーのディレクションの下、来場者に自動車とカルチャーを組み合わせた体験を提供する。

ポップアップエキシビション内の展示空間は、表参道の都会の喧騒から離れて、訪れる人たちを心地よいくつろぎへと誘う、日本とドイツ・バイエルン地方の融合を成したガーデンをテーマにデザイン。会場には7月13日発表の電気自動車(EV)『i5』を8月16日まで日本初展示し、『i7』も8月17日から9月17日まで期間限定で展示するほか、週末限定で『iX』『i7』『XM』など、最新のBMWのEVに試乗もできる。併設するパビリオン内ではその時々の展示車両のテーマに合わせた特設デジタルコンテンツを展開。i7展示時期には、カンヌ映画祭で発表したBMW Filmsのショートフィルム「THE CALM」を毎日上映するミニシアターを楽しめる。

会場内にはBMWの故郷であるドイツ・バイエルン地方の伝統的なカルチャーをフードとドリンクメニューに組み込んだ屋外カフェ&バーを展開する。屋外カフェ&バーでは、夏に合うようにドイツと日本の両方の要素を組み合わせて独自で開発した食事や飲み物を提供。会場内のショップでは、車両テーマに絡めたHighsnobiety×BMWの限定コラボレーションアイテムやポップアップエキシビションでのみ購入できるBMWライフスタイルコレクションを販売する他、ブランドパートナーとコラボレーションを行い、BMWが表現する多様な世界観をライフスタイルの観点から楽しめる空間となっている。

入場は無料。営業時間は月曜から木曜日と日曜日は11時から20時まで、金曜日・土曜日・祝前日は11時から22時まで。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る