【夏休み】めざせ世界遺産! 彦根城をながめる琵琶湖ミニクルーズ運航開始

オーミマリン第5わかあゆ“直政”
オーミマリン第5わかあゆ“直政”全 2 枚

琵琶湖で観光船を運航する近江鉄道グループのオーミマリン(運営:近江トラベル)は7月15日より、「彦根城を眺めるミニクルーズ」の運航を開始する。新航路は、世界遺産登録をめざしている彦根城を湖上から眺めるクルーズだ。

クルーズの運行日は、毎週土曜日、日曜日、祝日。彦根港を13時00分に出帆し、乗船時間は約40分間だ。乗船すると彦根市キャラクター「ひこにゃん」のステッカー(全6種類・ランダム)をもらえる。乗船料はおとな(中学生以上)が1200円など。7月・8月の限定で、滋賀県在住の人が住所を確認できるものを提示するとおとな600円になる。またインターネットで乗船予約ができる。乗船料金は当日、各便出航の15分前までに窓口で支払う。

オーミマリンは新航路を通じて、彦根城の世界遺産登録を応援する。「湖から楽しむ、ちょっと非日常な彦根観光をぜひお楽しみください」とコメント。

運航開始初日の7月15日には出航式を開催する。彦根市キャラクター「ひこにゃん」と近江鉄道キャラクター「がちゃこん」が登場し、乗船者との記念撮影がおこなわれるほか、彦根古城太鼓による和太鼓の演奏も予定されている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る