トヨタ センチュリーSUV、外観をまるまる見せます…価格も予想

アルファード/ヴェルファイア発表会で見せた「センチュリーSUV(仮)」のシルエット
アルファード/ヴェルファイア発表会で見せた「センチュリーSUV(仮)」のシルエット全 6 枚

ベストカー』8月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:480円(本体436円+税)

『ベストカー』8月10日号の巻頭、Super SPY Scoopはトヨタの『センチュリー』SUV。トヨタ自身、新型『アルファード/ヴェルファイア』の発表会で「やる」と宣言した。ここまで開発情報をスクープしてきた『ベストカー』編集部が喜んでいる。

発売は意外と早そうだが、中身はセダンのセンチュリーとは別物になる。ただし、SUVであってもショーファードリブン、そこが新しいのだという。今の時代、パワートレインにBEVが設定されるかのせいは大きく、もちろん記事でも触れられている。価格も予想。デザインについては、アルファード/ヴェルファイアの発表会では部分をチラリと見せただけだが、記事ではエクステリア予想図5点を掲載している。

新型車といえば、今年は東京モーターショー改めジャパンモビリティショーが秋に開催される。メーカーはショー開催にタイミングを合わせて新型車を市場投入することが通例だ。『ベストカー』8月10日号では「新車猛攻」「秋の陣」として特集を組んでいる。

記事で気になるのはレクサス『LBX』、トヨタ『クラウンスポーツ』、レクサス『LM』、トヨタ『ランドクルーザープラド』、『ランドクルーザー70』、ホンダ『オデッセイ』、マツダ『ロードスター』など。いずれも公式の確定情報ではなく、『ベストカー』編集部による予測だ。

トヨタ・クラウン・スポーツ(プロトタイプ)トヨタ・クラウン・スポーツ(プロトタイプ)

気になる見出し……●センチュリーSUVは日本の高級車をどう変える?●アナタの知らないアル/ヴェル情報●新車猛攻 秋の陣●SUBARUの今と未来●ニッポン水素事情●元開発エンジニアが教えます 乗り心地がいいってどういうこと?●デリカミニvsタントファンクロスvsスペーシアギア●ドイツ御三家BEV比べ

『ベストカー』8月10日号『ベストカー』8月10日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る