レンタルEVバイクで「ZOLA Project」と出かける…コラボ企画スタート

「ZOLA Project」が登場する案内動画
「ZOLA Project」が登場する案内動画全 4 枚

ヤマハは7月21日、東京都と共同展開する多言語対応EVバイクレンタルサービスと「ZOLA Project」とのコラボ企画を開始した。

ヤマハは、二輪車の非ガソリン化に向けた取り組みを東京都と民間事業者が共同で行う「EVバイク等利活用促進事業」の一環として、多言語対応EVバイクレンタルサービスを東京都および関係各社とともに行っている。また、テレビ東京の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」とコラボレーションした「EVバイクレンタルさせてもらえませんか?」を展開している。

今回、同サービスにて、ヤマハの歌声合成ソフト「VOCALOID」ならびにエーアイの音声合成ソフト「A.I.VOICE」のキャラクター「ZOLA Project(ゾラ プロジェクト)」とコラボレーションする企画を、渋谷区代官山エリアで実施する。

ZOLA Projectとのコラボレーションでは、EVバイクのレンタル中に訪れる各スポットでの音声ガイドの音声や、「自撮り」や記念撮影に使えるフォトフレームにZOLA Projectを選ぶことができ、キャラクターと一緒に旅をしているような気分を楽しめる。また利用後のアンケートの回答者には、特典として「EVバイクレンタルさせてもらえませんか?」のオリジナルステッカーに加え、ZOLA Projectのクリアファイルも進呈する。

さらにZOLA Projectに続き、VOCALOIDやA.I.VOICEでのさまざまなキャラクターも毎週追加される予定で、それぞれの音声ガイドサービスとオリジナルスマホフォトフレームが利用できるようになる。毎週新たに登場するキャラクターの発表は、SoundUDポータルサイト内のZOLA Project公式ページおよびSoundUD公式Twitter上に動画で公開する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る