白バイ隊員が取り締まり中に“車上荒らし”で逮捕される[新聞ウォッチ]

(新聞ウォッチ)
(新聞ウォッチ)全 2 枚

白バイ隊員として交通取り締まりの勤務中に、駐車していた車から現金入りのバッグを盗んだとして、静岡県警交通機動隊の41歳の巡査部長を窃盗容疑で逮捕したそうだ。

【画像全2枚】

きょうの東京などが社会面で報じているが それによると、逮捕容疑は7月19日午後1時ごろ、浜松市中区の店舗駐車場で、駐車中の軽乗用車の車内から現金17万円や免許証、携帯電話などが入ったバッグを盗んだとしている。その軽自動車には鍵がかかっていなかったそうだが、防犯カメラの映像などから容疑者を特定したという。

容疑者は白バイ隊員で、犯行時は白バイ隊の制服を着て、交通違反の取り締まり中。静岡県警では、三島署刑事課の警部補が住居侵入の疑いで7月14日に逮捕されたばかりで、県警の日吉知洋警務部長は「警察職員として言語道断で、厳正に処分する」とのコメントを出したという。

昭和生まれの昔の人間ならば、半世紀前に発生した東芝府中工場付近の路上で、偽の白バイ隊員に持ち去られた「3億円事件」の記憶がよみがえる。が、この車上荒らしの窃盗事件は正真正銘の白バイ隊員であり、開いた口が塞がらないとはまさにこのことである。

2023年7月24日付

●内閣支持最低35%、マイナ「解決せず」78%本社世論調査(読売・1面)

●車内置き去り、自分のことと考えて、5人に1人が経験、でも8割が対策せず、気温35度・エアコン停止15分で「危険」(朝日・17面)

●関空線内3人切り付け、殺人未遂容疑37歳逮捕、いずれも軽傷(毎日・25面)

●トヨタ・三菱重工、月面探査車提携、29年打ち上げ目指す(東京・4面)

●白バイ隊員取り締まり中に窃盗、静岡県警、容疑で逮捕(東京・18面)

●社説、ビッグモーター不正は論外だ(日経・2面)

●車が正面衝突、4人死亡、北海道、軽が車線はみ出す(日経・30面)

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る