【夏休み】日帰り温泉でノスタルジックカー展示…新潟県三条市の「いい湯らてい」

シボレー・コルベット
シボレー・コルベット全 5 枚

7月30日、新潟県三条市にある日帰りの八木ヶ鼻温泉「いい湯らてい」で夏フェスが行われる。イベントを盛り上げようと、ランボルギーニ『カウンタック』や日産『スカイライン』など、国内外のノスタルジックカー20台が示される予定だ。

2026年に予定される国道289号(別名「八十里越え」=新潟県新潟市を起点として福島県いわき市に至る総延長304kmの道路で、このうち新潟県三条市から福島県只見町に至る県境部分は一般車両の通行不能区間となっている)の全線開通を見据え、地域振興・新潟創生の一助にとノスタルジックカーで華を添えようというイベント。

展示されるのは、ロータス『エラン』、ランボルギーニ『カウンタック』、日産『スカイライン』、トヨタ『セリカ』、スバル『360』など、1966年から2021年までの国内外の新旧オールジャンルカー20台。各オーナーによる愛車自己紹介やブリッピング実演なども行われる。

子供縁日やフリーマーケットなど、家族で楽しめるイベントも盛り沢山で、キッチンカーも多数出店する予定。見学無料。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る