群馬県内で目撃情報、車高の高いスバル レヴォーグ が秋に正式発表か

スバル・レヴォーグ Smart Edition
スバル・レヴォーグ Smart Edition全 10 枚

CARトップ』9月号
発行:交通タイムス社
定価:510円(本体464円+税)

【画像全10枚】

『CARトップ』9月号巻頭の「CT SCOOP」は、2023年度後半「これから出るクルマ」だ。東京モーターショー改めジャパンモビリティショー開催に合わせて、新型車が続々登場予定だ。それらの中で注目は、スバル『レヴォーグ・レイバック』か。

群馬県内で車高の高いレヴォーグが目撃されているそうで、いっぼうスバルが「レイバック」を商標登録していることから、『CARトップ』編集部ではレヴォーグベースの派生車を予想している。特集にはホンダ、スズキ、マツダなど、偽装テストカーの写真が並んでいる。

「“日本で乗れない”ジャパニーズカーに中国で乗る!」はトヨタ『bZ3』、『クラウンクルーガー』、ホンダ『e:NS1』、『e:NP1』など25台が登場する前後編の前編。

オシャレな3台を集めて乗った、「欧州“映え系”MPVはいかが?」はフィアット『ドブロ』、ルノー『カングー』、シトロエン『ペルランゴ』の比較記事だ。

トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』新型に設定されているモデリスタのカスタムパーツ群が、付録の小冊子になっている。

気になる見出し……●CT SCOOP 2023年度後半 これから出るクルマ●“日本で乗れない”ジャパニーズカーに中国で乗る!●日常でもアウトドアを楽しめる“相棒”を探したい!●欧州“映え系”MPVはいかが?●日本の最新スタンダードモデルは世界に追いついたのか?●ネオクラ車が熱い!!●東京モーターショー改めジャパンモビリティショーへ


★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る