カップヌードルとトミカがコラボ! 新形状の開け口「Wタブ」まで再現

カップヌードルとトミカがコラボ!
カップヌードルとトミカがコラボ!全 15 枚

タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー『トミカ』の新商品として、日清食品の「カップヌードル」シリーズとコラボした「ドリームトミカNo.161 カップヌードル Wタブ」と「ドリームトミカ カップヌードルコレクション」の2種を発売する。

【画像全15枚】

今回コラボのトミカは、観光用の2階建てオープンバスというコンセプトでデザインされた。サイズは実際のカップヌードルの約1/3の大きさで、外面デザインは可能な限り実物に近づくよう、ロゴに加えて栄養成分表示やアレルギー表示まで再現される。1階部分には運転席があり、屋上の蓋を開けるとカップヌードルの麺や具材の写真が現れる。

「No.161Wタブ」は、長く愛され続ける定番のカップヌードルを商品化したトミカだ。カップヌードルの蓋が開け口を2つにした新形状のWタブになったことに合わせて、トミカでもWタブを再現。「コレクション」はくじ形式のトミカで、カレー・シーフードヌードル・チリトマトヌードル・味噌・辛麺・パクチー香るトムヤムクンの全6種類のうち、いずれか1種類が入っている。6種類全てがトミカに新登場するフレーバーで、いずれもWタブ仕様だ。

販売開始は9月上旬を予定しており、「タカラトミーモール」では7月31日より予約受付を開始予定。価格は税込880円だ。

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  5. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る