20世紀ミーティング2023秋季「クラシックカー&バイクの集い」 10月15日開催

20世紀ミーティング「クラシックカー&バイクの集い」
20世紀ミーティング「クラシックカー&バイクの集い」全 3 枚

新潟県三条市の「ミズベリング三条(水防学習館)」特設会場で2023年10月15日、「20世紀ミーティング2023春季~クラシックカー&バイクの集い」が開催される。現在エントリー申込を受け付けている。

20世紀ミーティング「クラシックカー&バイクの集い」20世紀ミーティング「クラシックカー&バイクの集い」

2021年に同地で開かれた「古き良き5ナンバーミーティング」がこのイベントの始まり。当時の高校生がSNSで呼びかけた草の根のイベントで、昭和レトロ体験施設「KYOWAクラシックカー&ライフステーション」が引き継ぐ形で開催を続けている。見学無料。

22年秋季からバイクも参加可能になった。「わたしの愛車紹介」では、2輪、4輪とも、アクセルをあおってエンジン音を聞かせるブリッピングが行われる。

20世紀ミーティング「クラシックカー&バイクの集い」20世紀ミーティング「クラシックカー&バイクの集い」

参加資格は2000年(平成12年)前後までの初年度登録車両(2輪・4輪共通)で、車検通過仕様であること。4輪は100台、2輪は40台の予定。またキッチンカーやフリーマーケットの出店、各種パフォーマーの参加も予定されている。

実行委員会(共和工業KYOWAクラシックカー&ライフステーション内)では9月15日まで参加車両を募集している。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表
  2. レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更
  3. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ『ウニモグ』、軍用トラック仕様出展へ…フランス防衛・安全保障展示会
  5. VW ゴルフ のセダン版、『ジェッタ』に改良新型…6月中に米国発表へ
  6. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  7. トヨタ『クラウン・シグニア』、ハイブリッドのみで今夏米国発売へ…「エステート」の米国版
  8. ステランティス、新たな成長戦略を発表…14ブランドのラインナップを強化へ
  9. メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
  10. メルセデスベンツ『ウニモグ』から派生、堅牢シャシーが世界の軍用車両のベースに…フランス防衛・安全保障展示会出展へ
ランキングをもっと見る