国際デザイン賞も受賞したサロンカー「Mobile-Bus-Office」が初出展…アソモビ2023

国際デザイン賞も受賞したサロンカー「Mobile-Bus-Office」が初出展…アソモビ2023
国際デザイン賞も受賞したサロンカー「Mobile-Bus-Office」が初出展…アソモビ2023全 25 枚

マイクロバスのリノベーションを手掛ける「旅する車」が製作したサロンカー『Mobile-Bus-Office』が「アソモビ2023 in Makuhari」に初出展中だ(8月5~6日、幕張メッセ)。

【画像全25枚】

このサロンカーは世界3大デザイン賞の一つである「iFデザインアワード2023」を受賞した逸品で、内装は木を中心とした落ち着きあふれる空間が広がっている。

時代にあわせ「モバイルオフィスを製作したい」という構想のもと一からデザインし、職人の協力を経てワンオフで作成。

ミニキッチンに冷蔵庫、電子レンジなどの装備のほか、オフィス用ということでゆったり商談もできるデスクに34インチモニター、エアコン完備のミーティングスペースが後部に広がっている。

特にこだわった部分として、キャビン中央にあるワークスペースでは縦組みの木と横組みの木が組み合わされているデザインとなっている。車の内装としてはとても珍しく、曲線の美しさとあわせて職人の腕が光ったそうだ。

このサロンカーは今後レンタカーとして運用され、モバイルオフィスや移動用控室など主に法人へのレンタルを想定しているそう。

すでにとある番組の撮影にも使われたそうで、その際は演者よりむしろスタッフから好評だったそうだ。

どこにでも移動できる高級サロンのようなサロンカー。気になる方は旅する車へ問い合わせてみてはいかがだろうか。

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る