【鈴鹿8耐】工具メーカーがアウトドアに本気! KTCのオフィシャルグッズが熱い

鈴鹿8耐 / 京都機械工具
鈴鹿8耐 / 京都機械工具全 15 枚

8月6日に鈴鹿サーキットで、決勝レースが開催されている「2023 FIM世界耐久ロードレース 第3戦"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会」。GPスクエアに多くのメーカーブースが集まる中、工具メーカーの京都機械工具KTC)がこの鈴鹿8耐にむけて作ったという新製品が登場した。

鈴鹿8耐 / 京都機械工具鈴鹿8耐 / 京都機械工具

鈴鹿8耐ではレース観戦のグッズとして、それだけでなくアウトドアにも活用できるよう新たに登場したのが、フォールディングチェアバギーカーチェアクーラーバッグスープジャーの4点だ。特にフォールディングチェアは色々な場面で重宝するということから、ユーザーの反応も好評だそう。

鈴鹿8耐 / 京都機械工具鈴鹿8耐 / 京都機械工具

やはりKTCといえば工具に注目したい。同社のフラッグシップブランドであるネプロスからは、60点の工具をセットにした「ネプロスツールセット」を展示。専用カラー仕上げのボックスと、便利なネプロス 9.5sq.ラチェットハンドルが入っており、ネプロスで工具を揃えたいユーザーにはおすすめの製品だ。

鈴鹿8耐 / 京都機械工具鈴鹿8耐 / 京都機械工具

ネプロスは同社の考える理想の工具を具現化。機能と性能を追求するだけでなく、操作感や見た目の美しさにまでこだわられている。特徴の1つである“精度を究める”ために、従来品から新設計を行うことでネプロスのクオリティに相応しい仕上がりだ。

鈴鹿8耐 / 京都機械工具鈴鹿8耐 / 京都機械工具

加えて好評だったのが「スーパー工具ガチャ」で、いまや” 鈴鹿8耐のKTCブースといえば工具ガチャ“というほど馴染みのあるユーザーも多いそう。1回10,000円および2,000円の2種類用意されていたが、10,000円ガチャはあまりの人気で早々に金曜日に完売してしまったとのこと。KTCの工具をお得にゲットできるかも…!なビッグチャンスなので、覚えておくといいだろう。

今後のブース出展についてはモータースポーツイベントや、ジャパンモビリティーショーへの出展など、様々なイベントが予定されている。

鈴鹿8耐 / 京都機械工具鈴鹿8耐 / 京都機械工具

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る