シバホイール、スタッドレスにも最適なエントリーモデル「S23シリーズ」発売

ハイエース(S23シリーズ装着車両)
ハイエース(S23シリーズ装着車両)全 5 枚

柴田自動車は、「シバホイール」ブランドのエントリーモデル「S23シリーズ」の予約受注を開始した。

柴田自動車は2021年、D1GP参戦などで培ったノウハウを投入したタイヤブランド「シバタイヤ」をスタートした。走る用途に合わせて6種類のトレッドウェア(TW)、サイズは12インチから20インチまで124種類を用意。幅広い用途に対応するタイヤブランドとして支持を集めている。

同社はシバタイヤに続き、2023年にアルミホイール事業に参入。新ブランド「シバホイール」を立ち上げた。競技で勝つために徹底的にこだわった鍛造ホイール「F23シリーズ」、強度、軽量、剛性、精度にこだわった鋳造ホイール「G23シリーズ」をリリース。コストパフォーマンスに優れたアルミホイールは注目を集めている。

シバホイール第3弾となるS23シリーズは、幅広い車種に適応するエントリーモデル。リーズナブルな価格ながら、スポーツホイールに匹敵する軽量化を実現している。また、塩害軽減設計を施し、スタッドレス用ホイールとしても安心して使うことができる。サイズは14インチから18インチまで20種類をラインアップ。LT規格(小型トラック用)に対応した『ハイエース』純正サイズ(15インチ/6.0J)も用意する。価格は1万2100円から2万4200円。

F23シリーズ(受注生産)は18インチから20インチまで全4サイズで価格は6万5780円から8万7780円。G23シリーズは14インチから17インチまで全25サイズで価格は1万9690円から2万8380円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る