ダイハツのBEVは商用から? コンセプトカー『VIZION-F』で見せたあふれる未来感

ダイハツ VIZION-F(GAIKINDOインドネシア国際モーターショー2023)
ダイハツ VIZION-F(GAIKINDOインドネシア国際モーターショー2023)全 28 枚

ダイハツのインドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター(ADM)が、「GAIKINDO インドネシア国際オートショー2023」で発表し注目を集めたのが、小型商用バンBEVのコンセプトカー『VIZION-F(ビジョンエフ)』だ。

VIZION-Fは、現地で販売する小型商用車『グランマックス バン』をベースとし、ADM R&Dが企画・製作。車体中央に搭載されたバッテリーの容量は28kWh、リア寄りに搭載されたモーター出力は35kW。航続距離は実用で150kmを目指しているという。

つるりとした、いかにもコンセプトカー然としたスタイルのフロントマスクには、右左折の合図だけでなくメッセージを表示することも可能なディスプレイとなっている。前席以降はウインドウのない荷台となっており、スライドドアは電動式。

メーターパネル類のない運転席の中央には巨大なディスプレイが鎮座しており、ナビゲーション意外にも商用利用に必要な様々な情報を表示することが可能となっているという。また、シフト操作はセンターコンソールにあるタッチパネル式のシフトボタンでおこなう想定で、シンプルながら未来感の漂うコックピットとなっている。

市販化のめどなどは明かされていないが、ダイハツは「インドネシアでの更なる経済成長に伴う輸送量の拡大や、効率的なラストワンマイル輸送ニーズへの対応に加え、今後の輸送業界・企業のカーボンニュートラル対応ニーズの高まりを見据え、現地に最適な形での商用車の電動化に向けた新たな可能性を提示します」としている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る