「アルファード/ヴェルファイア、買うならどっち?」2択アンケート集計結果は意外にも…?【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「アルファード/ヴェルファイア、買うならどっち?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「アルファード/ヴェルファイア、買うならどっち?」【クルマら部 車論調査】全 4 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。お題は「アルファード/ヴェルファイア、買うならどっち?」でした。結果は…?

・アルファード:46%
・ヴェルファイア:54%

なんと、わずかにヴェルファイアが上回る結果となりました! 販売台数比率で言えばアルファードの半分、新型の販売目標数でもアルファード7割に対してヴェルファイアは3割と言われているので、それと比べるとかなりヴェルファイアへの期待が大きいことがわかります。新型ヴェルファイアは、アルファードとの差別化をより明確にするためターボエンジンの設定や、足回りの強化など「走り」をアピールしています。このあたりが、クルマ好きな皆さんに刺さったということでしょう。

『クルマら部』ではクルマの車論調査アンケートのほか、クルマ愛クイズなど参加型コンテンツを配信中!クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る