ベントレーの名車『ブロワー』、15%縮小サイズのEVで復刻…欧米では公道走行可能

ベントレー・ブロワー と ブロワー・ジュニア
ベントレー・ブロワー と ブロワー・ジュニア全 5 枚

ベントレー(Bentley)は8月17日、1929年製の名車『ブロワー』を85%のサイズで復刻した『ブロワージュニア』を発表した。英国、欧州、米国では、公道走行が可能だ。

写真:ベントレー・ブロワー と ブロワー・ジュニア

ブロワージュニアは、英国の「ザ・リトル・カー・カンパニー」が製造する。EVパワートレインを搭載しており、モーターは最大出力20hpを引き出す。最高速は72km/hとした。48Vシステムも採用。1回の充電で最大105kmを走行できる。オリジナルのブロワーでは、スーパーチャージャーが収納されていたハウジング内に、充電ポートを設けている。

ブロワージュニアは、大人2名が前後に着座するタンデム方式で、専用ラゲッジスペースが付く。オリジナルのブロワーに敬意を払い、上質な素材を使用し、すべて手作業で製作される。

ベースとなるブロワーの2号車は、ベントレーを象徴する名車として世界的に知られた価値あるレーシングカーだ。ブロワージュニアでは、1台目から99台目までの「ファーストエディション」を、2号車と同じボディカラー「ユニオンフラッグ」で塗装。特別なディテールも追加している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダアクセス、新型『プレリュード』の純正用品発売…スペシャリティクーペをさらに上質に
  5. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る