リアカメラを広角化、前後2カメラドラレコのエントリーモデル発売…ケンウッド

ケンウッド 前後撮影対応2カメラドライブレコーダー DRV-MR480
ケンウッド 前後撮影対応2カメラドライブレコーダー DRV-MR480全 5 枚

ケンウッドは、前後撮影対応2カメラドライブレコーダーのエントリーモデル「DRV-MR480」を9月上旬より発売する。

新製品は2020年6月発売のエントリーモデル「DRV-MR450」の後継機。前後2カメラともフルHD録画に対応し、ナンバープレートや標識など、走行時の映像を細部まで高精細に録画する。また、同社独自の映像・車載技術でチューニングした「Hi-CLEAR TUNE(ハイクリアチューン)」により、映像性能および機能性を強化。HDR(ハイダイナミックレンジ)機能を搭載し、前方・後方ともに、逆光やトンネルの出入り口、夜間走行時の照明など、明暗差が激しい環境時に起きやすい「白とび」や「黒つぶれ」を抑え、安定した録画を実現する。

視野角はフロントが水平約122°/垂直約63°/対角約150°、リアは従来より広角化し、水平約126°/垂直約63°/対角約150°。前方・後方を広い範囲で録画できる。また、前後ともF1.8の明るいレンズを採用。夜間やトンネルなどの暗いシーンの撮影に強いだけでなく総合的に画質を向上する。

さまざまな車両状況を記録できるよう4つの録画機能を搭載。「常時録画」はエンジンのON/OFFに連動して自動で録画がスタート/ストップする。「手動録画」は常時録画中でも、録画ボタンを押すと常時録画とは違うイベント記録フォルダにデータを記録。「イベント記録」では突発的な衝撃や急激な速度変化などを検知すると自動的に録画を開始し、イベント記録フォルダにデータを記録する。さらに車載電源ケーブル「CA-DR350」(別売)を使用することで最長24時間の「駐車監視録画」に対応。駐車中の衝撃や、動体の検知にも対応し、検知前の5秒間と検知後の15秒間の計20秒間を記録する。

高耐久の3D NAND型32GB microSDカード、ミニバンなどへの取り付けにも対応する9.0mのリアカメラ接続ケーブルが付属し、3年間の長期製品保証付。市場推定価格は2万9800円前後。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る