レクサスにまた新たな高級スポーツカーの開発情報…5車種を計画中?

レクサスLC
レクサスLC全 8 枚

ベストカー』9月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
特別定価:510円(本体464円+税)

【画像全8枚】

『ベストカー』が毎号ぶちかましてくる「BCスクープ」、9月26日号は夏の総決算だ。発売が計画されているクルマを、スポーツ、SUV、セダンなどタイプ別に一気に見せてくれる。ターゲットは今年の秋以降の登場が予想されるクルマだ。

BCスクープに夏休みはない! 今後の特集でも初めてお伝えする情報はある! と『ベストカー』編集部の鼻息が荒いのが、レクサス高級スポーツの開発計画だ。これまでも見え隠れしている『LFA II』とはまた別だ。トヨタ&レクサスで開発が進められているスポーツモデルはこれで5種類になる。

9月26日号誌面に登場する開発中のスポーツモデルはトヨタ『GR 86』、スズキ『スイフトスポーツ』、日産『R36 GT-R』、ホンダ『NSX』、BEV時代のデートカー『プレリュード』後継など。SUVではBEV専用車になる日産『スカイライン・クロスオーバー』、インドからやってくるホンダのエントリーSUVなど。

トヨタ・エスティマトヨタ・エスティマ

カテゴリーとして元気のないセダン&ワゴンにも興味深い情報があり、レクサス『ISシューティングブレーク』、SUVになるトヨタ『クラウンエステート』、同じくクラウンの「GR」モデルなど。ミニバンでは日産『エルグランド』、トヨタ『エスティマ』が登場間近だ。

気になる見出し……●これから登場するクルマ全情報●ランドクルーザー250を徹底解剖●アルファード/ヴェルファイア 10人の評価●スバルインプレッサ&クロストレック 「STIパーツ装着車」試乗●ランクル250、世界で背面タイヤなしのワケ●クルマ界総ざらい●足のいいヤツ選手権●ホンダの小さな秀作列伝

『ベストカー』9月26日号『ベストカー』9月26日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る