生まれ変わるBMW『X2』、これが最強「M35i」市販型のフロントマスクだ!

BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

BMWは現在、クーペSUV『X2』の次期型を開発中だが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。

BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

エントリークロスオーバー『X1』とその兄弟であるクーペSUV「X2」は商業的に成功を収めており、2022年6月には第3世代のX1がリリースされた。コードネーム「U10」と呼ばれる次期型X2もこれに続き、2024年モデルとして今年後半に発売予定となっている。

ニュルブルクリンク近くの同社テスト施設から出発する瞬間を捉えたプロトタイプは、これまでキャッチした車両と異なり、キドニーグリルに3本のスラットがあり、バンパーには大型のメッシュエアインテークを装着している。さらに後部バンパーに円形クワッドエキゾーストパイプがインストールされていることから最強グレード「X2 M35i」だと思われる。

BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

そのほかは依然としてボディ全体をフルカモフラージュしており、ディティールを判別することは難しい。だが、従来のハッチバック風デザインから『X4クーペ』や『X6クーペ』のように、よりクーペSUVらしいスタイリングへと大きく変わるシルエットはくっきりと見えている。

専用プラットフォームを使用してEVモデルとICE(内燃機関)モデルを構築するメルセデスベンツとは異なり、BMWは多くの設計共通点を多くもつスケーラブルな「FAAR」アーキテクチャが採用される。

BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

次期型X2は、X1とパワートレインを共有するとみられることから、エンジンは2.0リットル直列4気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力244ps、最大トルク400Nmを発揮するベースモデルと、最高出力312ps、最大トルク450Nmを発揮するパフォーマンスモデルが用意されるだろう。

また、BMW初の電動クーペSUV『iX2』も登場する。iX2は、64.7kWhのバッテリーパックを積み、シングルモーターの「eDrive20」(FWD)と、最高出力313ps、最大トルク494Nmを発揮するデュアルモーターの「xDrive30」(AWD)が用意される。

BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る