BMWが次世代EVコンセプト、『ノイエ・クラッセ』を日本で初披露へ

BMW Vision Neue Klasse
BMW Vision Neue Klasse全 24 枚

【ジャパンモビリティショー2023】ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、10月26日(一般公開は10月28日から)から11月5日に開催される「ジャパンモビリティショー2023」にて、次世代EVコンセプトBMWVision Neue Klasseヴィジョン・ノイエ・クラッセ)』を日本初公開する。

ジャパンモビリティショー2023は、従来の東京モーターショーに替わる展示会。ショーコンセプトは「みんなで一緒に未来を考える場」で、FUTURE、GREEN、DREAMの3つのキーワードを軸に、各企業が目指したい未来を一方的に見せるのではなく、皆と一緒に、本当に目指したい未来を考える場になるよう実施される。BMWはこのショーコンセプトに共感し、今年9月に世界初公開した未来志向のコンセプトカーであるヴィジョン・ノイエ・クラッセを日本初公開する。

ヴィジョン・ノイエ・クラッセは、必要なもの以外を削ぎ落とし、広々とした車体面とわずかな特徴的なラインによって、クリアなデザイン言語を体現。BMWキドニーグリルやサイドウィンドウグラフィックのホフマイスター・キンクといった象徴的な特徴を際立たせ、デザインにBMWらしさを与えている。インテリアでは、次世代BMW iDriveにより、現実世界と仮想世界を融合させた独自のデジタル・ユーザー体験を創出する。また、新開発の円形バッテリーセルは、従来の角型セルよりもエネルギー密度を20%以上アップ。充電速度は最大30%、航続距離を最大30%向上させている。

BMWブースではこのほか、様々なコンテンツを提供する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る