ジャパンモビリティショー2023でライブ…リトグリやmiwaら登場「H2エナジーフェスティバル」開催予定

Little Glee Monster
Little Glee Monster全 14 枚

【ジャパンモビリティショー2023】日本自動車工業会は、「ジャパンモビリティショー」の新企画となるエンタメステージ「H2エナジーフェスティバル」の概要を発表した。

[写真:miwa]

ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)は、10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催するが、H2エナジーフェスティバルは、モビリティの未来を支える水素エネルギーを使った特設エンターテイメントステージとして、南展示棟にて開催。1万人規模(スタンディング)の会場では、数々のアーティストによる音楽ライブ、芸人のお笑いライブや、TOKYO FMによる公開生放送など、JMS2023をさらに盛り上げるステージを予定している。

音楽ライブステージでは、人気パフォーマーたちによるパフォーマンスや、Little Glee Monster/miwa/MONKEY MAJIK/SCANDAL をはじめとした人気アーティストによるスペシャルライブを開催する。また、11月2日には日本最大級のジャパニーズヒップホップフェスティバルとの1夜限りのコラボライブも予定。H2エナジーフェスティバルのステージはHIP-HOPにフィーチャーし、新進気鋭の若手からレジェンド級重鎮まで、クルマ・バイク好きなアーティストが集結する。

また、吉本興業所属の芸人によるお笑いスペシャルステージを開催。漫才やコントなど、今を時めく芸人たちがネタを披露する。さらに月曜日から木曜日の13時から14時55分にTOKYO FMで放送している「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」の公開生放送を実施する。

なおH2エナジーフェスティバルへの入場は、JMS2023とH2エナジーフェスティバル、両方のチケットが必要。ただし、高校生以下はJMS2023が無料のため、H2エナジーフェスティバルのチケットのみで入場できる。チケット料金は開催日により異なり、10月28日(土)・29日(日)が4000円、30日(月)は終日無料ステージ、31日(火)が3000円。11月1日(水)が2000円、2日(木)3000円、3日(金)・4日(土)が4000円、5日(日)が3000円。300円お得なJMS2023とのセット入場券も用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る