急増「猫がエンジンルームに」トラブル、1月の18倍…JAF調べ

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

JAF(日本自動車連盟)は、「猫がエンジンルームに入り込んだことによるトラブル」の救援要請が6月に343件あったと発表した。

(イメージ)(イメージ)

このトラブルによる救援要請は1月が19件。6月はその約18倍にあたる343件となり、冬よりも春の方が猫がエンジンルームにに入り込むトラブルが多いことがわかった。

猫は日照時間の長い2~4月や、暖かい6~9月に発情期を迎えるため、春や秋に出産が多いと言われている。今回調査した6月はちょうど春生まれの子猫が活発に動き始める時期であり、トラブルの件数が多かったと考えられる。雑誌『ねこのきもち』が提供する「ねこのきもち獣医師相談室」も、「猫がエンジンルームに入り込むトラブルは寒い冬だけでなく、子猫が生まれ活発に動き始めるころでも注意すべきといえる」とコメントしている。

なお、救援要請の約2割は「エンジン始動後」に届いたもの。猫が入り込んでいることに気づかずエンジンをかけてしまうと、エンジンベルトなどに巻き込まれる場合がある。猫が命の危険にさらされるのはもちろんのこと、クルマの故障(ベルトの切れ、外れなど)にもつながる。JAFでは、乗車前はボンネットなどエンジンルーム付近をやさしくたたき、乗車後はエンジンをかける前に数秒静止して猫の気配がしないかを確認するなど、できることを実践するよう呼びかけている。

また6月には猫以外の動物がエンジンルームに入り込んだトラブルも13件報告があった。内訳はヘビ10件、鳥2件、ヤモリ1件。エンジンルームに入り込むのは猫だけとは限らない。不用意に手を入れて噛まれた場合、けがや感染症のおそれもあるため、エンジンルームの中を確認する際は注意が必要だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  2. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  3. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  4. VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
  5. MINI ハッチバック 新型の頂点「JCW」、今秋デビューへ…プロトタイプの写真を公開
  6. BMWの新型車、ティザー…実車は5月24日発表へ
  7. スズキ スーパーキャリイ 特別仕様は“For Your Work Buddy”…デザイナーの思いとは?
  8. 「トゥクトゥク通学」学生の問題意識から生まれたレンタルサービス、実証試験を開始
  9. KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表
  10. 【メルセデスベンツ EQA 新型試乗】“EQ感”がより増した、シリーズ最小モデル…島崎七生人
ランキングをもっと見る