“ユーティリティ・アイテム”を4品紹介! ジムニー&N-ONE、N-BOX、N-WGN専用品も【特選カーアクセサリー名鑑】

EXEA・ラゲッジラバーマット(EE-239)
EXEA・ラゲッジラバーマット(EE-239)全 8 枚

ひと工夫が利いたカーアクセサリーを毎回厳選して紹介している当コーナー。今回はジャンルの異なる“便利品”を4つ集めた。それぞれ新たなアイデアが盛り込まれ使い勝手が高められた秀作だ。各品ならではの利点を端的に説明していく。

【画像全8枚】

最初は、「EXEA(エクセア)の『ラゲッジラバーマット(EE-239)』(価格:オープン、実勢価格:9880円前後)を取り上げる。当品はジムニー専用のラゲッジ用マットだ。ジムニーのリアスペースをラゲッジとして使用するときにこれがあると、車両と荷物をキズや汚れから守れる。なお当品は、本体、フチ、タグ、面ファスナーまでが黒で統一されていて見た目が精悍。そして一体型なので分割部分が存在せず、そこからゴミやホコリが車両側に落ちることもない。柔軟性、クッション性、防水性に優れた、かつモノが滑りにくい合成ゴム素材でできている点も嬉しいポイントだ。ラゲッジを使用しない場合には、純正ラゲッジボックス内に「丸めて」収納できる。

続いては、「SEIWA(セイワ)」からリリースされている『リアスマタブホルダー(WA109)』(価格:オープン、実勢価格:2550円前後)を紹介しよう。当品は、後席の乗員用のスマホ&タブレットホルダーだ。これを使えばリアモニターを導入するのと比べてより簡単に後席乗員のエンタメ環境を上げられる。当品ならではの特長は以下のとおり。まず、取り付けが簡単だ。そしてホールド部分には穴が開けられていて充電用のコードを通せる。ボールジョイントの採用により角度調整も自在。スマホ&タブレットは4.7インチ~11インチまで対応する。

次いで、同じく「SEIWA」の『Nシリーズ専用フレームレスミラー(R115)』(価格:オープン、実勢価格:4830円前後)をお見せしよう。こちらはホンダのNシリーズ(N-ONE、N-BOX、N-WGN)専用の後付けルームミラーだ。なおミラーのタイプは純正と同じ平面鏡。つまり見え方は変わらない。しかし大きい分、横方向に約20%、縦方向にはなんと約95%も視界が広がる。また、Nシリーズ各車では純正ミラーに後部席シートベルト警告灯が点くのだが、その表示に被さる部分が透かし窓になっているので表示が見える。眩しさを低減させるクローム鏡が採用されている点もメリットだ。

最後も「SEIWA」のアイテムをクローズアップする。製品名は『キルト スマートキーケース(WA116)』(価格:オープン、実勢価格:2650円前後)だ。スマートキーケースはさまざまあるが、こちらはキルト生地が使われていてお洒落。その上で機能性も高い。カラビナフックを備えるのでベルトループにかけられる。またコインポケットも装備。幅広いキーサイズに対応することも利点だ。厚さ的には約15mmのキーまで収納可能。既存のキーケースにグッとくるものがなかったというのなら当品を要チェック。

今回は以上だ。次回以降もあると便利なカーアクセサリーを紹介していく。お楽しみに(記事中の価格はすべて税込。実勢価格は編集部調べ)。


星光産業 ラゲッジラバーマット EE239
¥7,791
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)



《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る