ロータスの新世代EV『エレトレ』、実車が代官山T-SITEに出現 9月30日~10月1日

ロータス・エレトレ
ロータス・エレトレ全 4 枚

ロータスが「オールエレクトリックハイパーSUV」と謳う新型EV『エレトレ』が、9月30日と10月1日の2日間、代官山T-SITEで特別展示をおこなう。

エレトレは、全長5103mm×全幅2135mm~×全高1630mm~、ホイールベース3019mmという堂々としたフォルムの電動SUV。実用的で多用途、かつ広々としたファミリー向け高性能SUVを求めるユーザーをターゲットとしたロータス新世代モデルの第1弾として登場した。

ロータス初の全輪駆動ロードカーとなり、最高出力603hp/最大トルク710Nmのエレトレ/エレトレSは0-100km/h加速4.5秒、最高速度は258km/h、航続距離は最大600kmを実現する。

「LOTUS ELETRE Exhibition at Daikanyama」と名付けられた特別展示イベントでは、代官山T-SITEのメインストリートで、メインカラーであるソーラーイエローの「エレトレS」が展示される。9月30日と10月1日、両日ともに10時00分から18時00分まで。

新時代のロータスに間近で触れることができるチャンスだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る