ここまでわかった!! 日産のコンパクトSUV『キックス』次期型の情報

日産パスファインダー・コンセプト(参考)
日産パスファインダー・コンセプト(参考)全 5 枚

ベストカー』10月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
特別定価:550円(本体500円+税)

『ベストカー』10月26日号の巻頭スクープは“コンパクトSUV 戦国時代突入!”、一挙7車種を紹介している。トップバッターは日産『キックス』次期型で、開発は順調だという。記事では予想CG、ボディサイズ、プラットフォームなどを考察。トヨタ『カローラクロス』やホンダ『ヴェゼル』をこれで追撃する。

次に気になるのは、三菱が8月のインドネシアモーターショーで初公開した『エクスフォース』だ。アセアンなど新興国市場をメインとする車だが、日本市場では『RVR』後継にピタリとハマる、というのが『ベストカー』編集部の分析だ。

ホンダが6月にインドで発表したコンパクトSUVが『エレベート』だ。『ベストカー』編集部はコスパ抜群と評価する。インドで生産され、日本に導入されると言う情報だ。新車の秋、続く特集の「新車豊穣」でも、レクサスの『LX』、『LBX』、『TX』など、SUVが誌面には目白押しだ。

ホンダ・エレベートホンダ・エレベート

気になる見出し……●Super Spy Scoop コンパクトSUV7台の情報●新車豊穣●レクサスの5l、V8エンジンは最高なのか?●評論家9人が150字で語るアノ注目車●クルマ界に物申す●“怪獣メカ”解説図鑑

『ベストカー』10月26日号『ベストカー』10月26日号

★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『スカイライン』次期型に新たなスクープ情報、担当者「大・歓・喜」
  2. エンジンオイル交換の真実とは? “距離”なのか“価格”なのか、どちらが賢い選択?~カスタムHOW TO~
  3. 2人旅に特化した1DKキャンピングカー、NV350ベースの「NICO」発売へ
  4. 2024年はポルシェ『911』オーナーになる…道案内しよう
  5. 日本にない! トヨタ ランドクルーザー70 の3ドア・ショートボディ…中東で発売へ
  6. ジープの小型SUV『アベンジャー』、48Vマイルドハイブリッド新登場…2024年型の受注を欧州で開始
  7. 新品 vs リビルド vs オーバーホール、比べたらどれが一番おトク?~カスタムHOW TO~
  8. 圧倒的排気効率を実現しつつ音量基準もクリア! HKSからGRスープラ用「スーパーターボマフラー」が新登場
  9. ジャッキアップ不要で被せるだけ! 女性でも取り付けやすい布製タイヤチェーンが2023年版にリニューアル
  10. アウディ最後の「直5エンジン」となるか? 高速コンパクトセダン『RS3』の進化とは
ランキングをもっと見る